パソコン教室を選ぶ時は、何を基準に選んだらいいのでしょうか。パソコン教室の体制には、マンツーマン、10人未満などの小規模、10人から25人未満の中規模、25人以上の大規模などの体制に概ね分けられるのではないでしょうか。最も上達が早いのは、個人のレベルとペースにより習得する事が出来るマンツーマン体制ですが、料金的には、もっとも高額と言えます。その点、小規模、中規模体制は、料金が多少安くなり、習得するにも全体的に理想的な体制と言えます。

なぜなら、メインの講師と受講生の人数によりサブインストラクターが付くため、受講生一人一人に目が届きやすく、気軽に質問が出来、更に、隣同士の受講生で教え合ったりする事も出来るので、人に教えるのも上達に繋がります。逆に大規模の場合は、料金は、最も低価格に抑えられているものの、受講生のレベルに開きがあり、途中で講習の内容についていけなくなるケースも少なくありません。大規模体制は、主に会社の社員研修向けなどが多く、通常の教室は、小規模、中規模体制が多いものです。次に講習の内容は、インタネット講習、ホームページ作成講習、エクセル初級講習、デジカメ講習など目的別に分かれているため、自分が学びたい内容や目的を絞りこんで効率的に学べます。

また、エクセルやワードなど、知識が幅広く必要な場合は、初級、中級、上級などに分けられるので、自分のレベルで無理なく学べます。特に初心者向けの講習を選ぶと、電源を入れる基本的な所から丁寧に教えてくれます。パソコンの操作が出来れば、いろいろな事が出来る事で、最近は、年配の方もパソコンに興味を持たれる方も多く、その様な方には、シニアの為の講習がお勧めです。ゆっくり、丁寧に教えてくれるので、安心して受講する事が出来ます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です